ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚

DIYと熱帯魚飼育と諸々の…

43歳の夏休み(漁師になる)①

ここ数年はお盆の前の週に長期休みを入れ、余暇を楽しむことにしている。 ちょっと前までは面倒を見る必要があった2人の息子は、高校生、中学生となり、本人にお任せ出来る年代になった。 つまりは、親である私の自由時間も増えるわけで、つまりはなかなか…

庭のお手入れ31(目指せグリーンカーテン③)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第31弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 朝顔は順調に生育している。 西洋朝顔も盛んと咲き始めた。 天井まで行ったツタは フラ…

庭のお手入れ30(目指せグリーンカーテン②)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第30弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 これまで幾多の植物という植物を葬ってきた罪深きそして毛深きワタクシ…。 小学生でも…

流木オブジェ③

みなさん、磨いてますか? 何をって? 決まってるじゃないですか、流木ですよ、流木。 前回、1つ目の作品を完成させた↓ 流木オブジェ② - ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚 このまま2つ目の作品にも取り掛かる 2本目のオブジェだ。 こちらも薄くニスを塗り重…

庭のお手入れ29(芝生の再生③)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第28弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 芝生の再生シリーズの続きだ。 前回のお話はこちら↓ 庭のお手入れ27(芝生の再生②) - も…

流木オブジェ②

前回、流木を研磨し、サンディングシーラーを塗った上に、ニスを塗り重ねた 流木オブジェ① - ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚 何度も塗り重ねるうちに指にニスが付くんでしょ? iPhoneの指紋認証が効かなくなりました 最初はiPhoneの指紋認証が否認されたのを…

庭のお手入れ28(目指せグリーンカーテン①)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第28弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 せっかく作ったフラワーアーチ。 今、靴の乾燥用に利用されている。 いかんいかん。 そ…

流木オブジェ①

みなさん削ってますか? 何をって?? 決まってるじゃないですか… 流木ですよ、流木 世界の常識ですよね? 朝起きて流木、寝る前に流木。 歯磨きみたいな存在だ。 さぁ今回は田沢湖で採取した流木をひと手間加え、オブジェとして蘇っていただきます。 サンド…

フェニックスロベレニーが…②

ドライガーデンの顔、フェニックスロベレニーが枯れちゃった話の続き。 前回↓ フェニックスロベレニーが…① - ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚 やばいよ。 成長点がスコッと抜けた 数日雨が続き、カチカチだった成長点の切り口がふやけてクニャクニャになった。…

ジグソーを調達

DIY工具て楽しいよね。 今回はジグソーを紹介します。 これまで使ってきたジグソーがこちら。 新興製作所の格安ジグソー。 いくらだったかな…確かホムセンで数千円で買った記憶がある。 でこの子の悪いところが、定規をあてて直線を切れないところ。 こん…

庭のお手入れ27(芝生の再生②)

最近、やたらと天気が続いている。 岩手山の山麓、焼走りは圧巻である。 近年、ここ岩手県では『クラフト市』が盛んで、各地で行われている。 大型店出店による商店街の地盤沈下、地方の過疎化などが懸念されるなか、『クラフト市』のような人の集まる取り組…

庭のお手入れ26(プラパレでデッキ作り⑥)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第26弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 ここに今、新たなDIYシリーズがここに始まる…。 今回、遂にプラパレデッキの最終話…

庭のお手入れ25(プラパレでデッキ作り⑤)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第25弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 ここに今、新たなDIYシリーズがここに始まる…。 前回はここまで進みました↓↓ 庭のお…

庭のお手入れ24(プラパレでデッキ作り④)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第24弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 ここに今、新たなDIYシリーズがここに始まる…。 『失敗したステップを新たに作るデ…

とある昼下がり

2年に一度、人間ドックである。 毎年↓で受検しているのだが、心から素晴らしい施設だと感心する。 設備は新しく、飯は美味く、スタッフは優しい。いつもここでお世話になっている。 人間ドックの日は休暇を取るのだが、人間ドックは午前には終わるため、 午…

フェニックスロベレニーが…①

「ドライガーデンを造りたい。」 そんな思いで昨年手掛けた庭のお手入れ。 庭の一画を改造した話は以前記した↓ 庭のお手入れ14(ドライガーデンを作りたい③) - ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚 ドライガーデンのシンボルツリーに選定したのはフェニックスロベレ…

今シーズン初渓釣‼️

家庭内における様々な駆け引きを経て、遂に今シーズン初のお許しが出た! しかし寒いっす。 予報では2度とあるが、道端の外気温計は0度をさす。 さて今シーズンの初渓流。 選んだのは…… やっぱり葛丸。 昨シーズン終わりに、辛酸を舐めた渓流。 レベンジだ…

庭のお手入れ23(芝生の再生①)

自転車小屋前のスペースに植えるシンボルツリーとして選定したのはライラック。 一年前の話だ。 庭のお手入れ①(施工箇所の選定) - ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚 暗渠排水に手を焼き、植え時をすっかり逃してしまったライラック。 ライラックは寒さに強い低…

進学準備で渓流釣りスタート出来ず

3月も半ばというのに、季節外れのドカ雪は湿っぽく、異常に重い。 庭木のコニファーが雪の重みで半曲がってしまったが、慌ててスコップで木を左右に揺らし、雪を振り払った。 この4月より、長男が高校へ、次男が中学へとそれぞれ進学する。 長男は受験期を…

庭のお手入れ22(プラパレでデッキ作り③)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第22弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 ここに今、新たなDIYシリーズがここに始まる…。 前回の続きいきます。 前のお話は↓ …

チープカシオを購入

およそ15年前、長男が誕生したのを機に腕時計を買った。 私がまだ28歳の頃だ。 オメガのスピードマスター。 当時、20万円程であったと思う。 生まれてきた子供とともに時を刻もう、と。 父親になった覚悟や責任を肌で感じよう、と。 ところが購入から2年く…

庭のお手入れ21(プラパレでデッキ作り②)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第21弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 ここに今、新たなDIYシリーズがここに始まる…。 前回のお話はこちら。 庭のお手入れ…

庭のお手入れ20(プラパレでデッキ作り①)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第20弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 さて、長くて暗い冬から、希望に満ち溢れた春へと季節が移り変わっていく。 そして新た…

宅建 実務講習を修了

またしてもカミさんにやられた。 「2月10日辺りに実務講習修了証書(または未修了通知書)を発送します」そう日建学院は行っていた。 日建学院とは、宅建の実務講習を受講した会場だ。 宅建 実務講習を受ける - ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚 そろそろなのに郵…

冬籠りDIY(チョビ丸専用の荷物棚)

冒頭から脱線するが、前回、墨汁による融雪を実験した。 憎き雪との闘い(墨汁で融雪チャレンジ) - ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚 で、その後どうかというと…。 さらに一週間後。 どうだどうだ?最高じゃない? 一週間、墨汁は追加噴射してない。 噴射したラ…

憎き雪との闘い(墨汁で融雪チャレンジ)

チキショー キチショーー もうヤダー、雪。 この憎き雪に対峙する、コンニャロー。 名付けて 墨汁作戦「黒く塗れ」 雪がなかなか溶けないのは白いからだ。 日光を反射してしまうのだ。 だったら黒くすれば良いハズだ。 ダイソーで墨汁と霧吹きを購入。 霧吹…

スノコベットからの…③

見てもらいたい。 こんな素晴らしい私の作品が…… 経年劣化でこうなる。 元々のこれ、イケ◯(池屋)で買ったやつだ。 説明がなかったね。2台ある。 雨晒しで天板が曲がったため既製品は取り外し、一つは最初の写真のように、過去に自作の天板を取り付けたのだ…

宅建 実務講習を受ける

冬、き・ら・い♡ さてさて、副業への布石として宅建士試験を受験し、見事1発合格したのは以前の話。 宅建合格発表! - ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚 宅建士の免許までの道のりは、 ①宅建士試験の合格 ②2年間の実務実績or実務講習の修了 ③上記2つをクリア…

冬籠りDIY(玄関に棚作り)

ずっと許せないことがある。 これだ。 玄関ホールにあるクローゼット。 みんなが押し込んでモリモリ入れるからキャパオーバー、扉閉めても中に入れてる衣服がはみ出る。 「スペースに限りがあるため、滅多に着ない服は入れないように」と提言しているのだが…

冬籠りDIY(室内で自転車保管②)

4日しかない年末年始なんてつまんない。 基本的に働くことが嫌いで、早くリタイアしたいという思考であるが、年金2,000万円問題しかり、たんまり残っている住宅ローン問題しかり、そうはさせてくれない。 12月30日まで働きに出たというのに、仕方ない、…