ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚

DIYと熱帯魚飼育と諸々の…

憎き雪との闘い(墨汁で融雪チャレンジ)

f:id:m-gaman:20220129130400j:image

チキショー💢

 

f:id:m-gaman:20220129130427j:image

キチショーー💢💢

 

もうヤダー、雪。

この憎き雪に対峙する、コンニャロー。

 

名付けて

墨汁作戦「黒く塗れ」

 

雪がなかなか溶けないのは白いからだ。

日光を反射してしまうのだ。

だったら黒くすれば良いハズだ。

 

ダイソーで墨汁と霧吹きを購入。

f:id:m-gaman:20220130092006j:image

霧吹きに水を満タンにし、墨汁を数滴入れる。

黒い水を雪に吹き付けるのだ。

昔の人は籾殻や黒土などを撒いていたらしい。

先人の知恵だ。

 

 

実験しまーす。

家の間口の前面道路。

f:id:m-gaman:20220129131021j:image

 

次男をフル活用する。

f:id:m-gaman:20220129131526j:image

風向きを考慮しないと、自爆する。

 

f:id:m-gaman:20220129130931j:image

フフフフ。

白いキャンパスに一本道。

目立つな。

 

家の西側。

ここは除雪車が許可もなく我が家の壁に押しつけてくれる。

f:id:m-gaman:20220129130427j:image

 

こうよ。

f:id:m-gaman:20220129131222j:image

 

この「黒く塗れ」作戦の弱点は、この上に雪が降ると効果が無くなってしまうことである。

 

晴れの日が続いてくれることを期待するが、降ったら同じ箇所に噴射してみよう。

 

実験初日の夕方、同じ箇所を見たら、やや黒が薄い気がした。追加で噴射。

f:id:m-gaman:20220129174326j:image

やりすぎ??

歩行者や通行する車が崖だと勘違いしなきゃいいが…。

 

 

翌日。

日中の最高気温が△1℃の真冬日

でも天気は良い。様子を見てみる。

f:id:m-gaman:20220131052502j:image

 

ん?

f:id:m-gaman:20220131052535j:image

溶けてるー。黒いところだけ水溜りが出来てるー!効果テキメンだ‼️

 

2日目以降も相変わらず真冬日が続くものの、雪は降らず晴れの日が多い。条件は良い。

 

しかし朝夜明け前に出勤、帰宅も日没後のため、経過を明るい状態で記録出来ないのが悔やまれる。

お分かりいただけるか?

f:id:m-gaman:20220203075355j:image

コレは作戦後、丸2日目あたりか。

黒い一本道が、周りよりも一段低くなっている。つまり周りより溶けている。

 

黒いからとの錯覚にも見えるが、歩いてみると確実に溶けている。

f:id:m-gaman:20220203075606j:image

 

雪は大して降らないものの、溶けて墨汁が流れたり車が通って周りから雪が被せられるため、黒い一本道が薄くなる。

このため、その後2〜3回墨汁を噴射した。

 

明らかな欠点が見つかった。

この霧吹き手法…

 

腱鞘炎へまっしぐら

 

たかだか5㎡を黒くするのに、平気で100プッシュ必要だ。

雪掻きの苦労を楽しようとコレをやっているのに、プッシュで腱鞘炎になったら阿呆だ。

 

効率化のため、あとでジョウロを買うことにした。何故初めからそうしなかったのか…。

 

さてさて、実験開始からちょうど一週間後の週末。

実験結果を見てみましょう。

ハーイ!

f:id:m-gaman:20220206172027j:image

ハーイ!

f:id:m-gaman:20220206172104j:image

ハーイ!

f:id:m-gaman:20220206172141j:image

見事に黒いところだけ溶けてる!

成功だな。

実はこの日の朝、墨汁をさらに上から噴射していると、近所の見たことはあるけどまともに話したことのない老人が、私の行動をみて話しかけてきた。

老人「ナニやってんの?」

私「黒くした方が雪が溶けるか、実験してるんです」

すると老人は

老人「なるほどなるほど。そりゃ溶けるな」

とお墨付きを貰った。

墨汁だけに。