ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚

DIYと熱帯魚飼育と諸々の…

フェニックスロベレニーが…①

「ドライガーデンを造りたい。」

そんな思いで昨年手掛けた庭のお手入れ。

庭の一画を改造した話は以前記した↓

庭のお手入れ14(ドライガーデンを作りたい③) - ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚

 

ライガーデンのシンボルツリーに選定したのはフェニックスロベレニー。

f:id:m-gaman:20220419060057j:image

南国風でいいよねぇー

 

フェニックスロベレニーに耐寒性はそれほどないので、「冬季は室内へ」てんで、11月頃から室内に移動した。

 

そして4月。

日中は20度に迫るなど、陽気な気候が続いたため、室外のウッドデッキ上に移動させた。

これがまずかった…。

 

朝は氷点下まで下がる日も…。

そしたら

しっかり枯れました

 

わざわざ6ヶ月近く室内で見守ってきたのに…なんて馬鹿なんだ…。

 

サイトを見て廻ると、同じ私と同じ過ちを犯した可哀想な子羊どもが多く見受けられた。

復活方法として、

「切り戻しで様子を見る」

というものがあった。

完全に死亡していないと信じて、切り戻しでやりましょう!

 

f:id:m-gaman:20220421055403j:image

すまん、ロベ…。

見るも無残な姿に…。

 

成長点が枯れているかがポイントらしいが、素人目には判断がつかない。

引っ張ってもスコッとは抜けなかったので、まだ可能性はあるか⁉️

復活(はたまたご臨終)までの様子を追っていきたいと思います。