ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚

DIYと熱帯魚飼育と諸々の…

水槽のあれこれ

最近、熱帯魚について記してなかった。

90センチ水槽の水換えが辛くて、裸で腕をプルプル震わせながらバケツの水を持ち上げての作業。

f:id:m-gaman:20230226114753j:image

f:id:m-gaman:20230226114803j:image

この量の水。かなり重い。

60歳になっても70歳になっても同じ作業してたらどうしようと不安になった。

水換えを楽に。

これを買った。

f:id:m-gaman:20230226114654j:image

お風呂の残り湯を洗濯に活用するポンプだ。

 

さてこうして。

f:id:m-gaman:20230226114833j:image

f:id:m-gaman:20230226114923j:image

素敵すぎる

 

ものの数分で水をこぼさず作業終了。

文明の力ですな。

 

水槽のライトについて。

水槽ライトて寿命短くない?

LEDライトだよ?なんで2年くらいで壊れるんでしょうか。

例えばリビングの照明が2年で壊れたら怒るっしょ?

なんで水槽ライトは許されるんだろうか。

LEDライト2本使ってたけど、そのうちの1本がチカチカ点滅を繰り返すようになりお陀仏。

仕方ないんで1本で凌いできたが、光量が足りないのか、水草がヒョロヒョロと立ち上がってきた。

そこで格安ライトを探しだした。

これだ。

f:id:m-gaman:20230226115330j:image

f:id:m-gaman:20230226115344j:image

マイキー?メイキー??

とにかく中華製だ。

1本あたり2,010円で販売されてた。

やっすいので2本購入。

ポイントはRGBライトであること。

f:id:m-gaman:20230226115636j:image

42Wとパワーもそこそこ。だが中華製であり、そこまで出ないんじゃないかな。

f:id:m-gaman:20230226115738j:image

 

しかも

f:id:m-gaman:20230226115751j:image

f:id:m-gaman:20230226115809j:image

普通、RGBライトて1つのチップがレッド、グリーン、ブルーを出せるんじゃない?こちらの商品、レッドチップ、グリーンチップ、ブルーチップが独立してる…。

これRGBライトて言うんかな…。

まぁ良い(安いし)

 

RGBライトを設置するために

f:id:m-gaman:20230226190452j:image

長男のベッドを解体した時に出てきた廃材。

彼の寝汗でカビ生えてる汚

 

これをヤスリ掛けしたあと

f:id:m-gaman:20230226190608j:image

黒く塗る

 

このRGBライトは40センチ程度なので2つで概ね90センチ水槽にフィット

f:id:m-gaman:20230226190637j:image

 

さて完成だ。

f:id:m-gaman:20230226190756j:image

 

ライトオン

f:id:m-gaman:20230226190807j:image

明るいね。

 

ライト一本のときはコレ

f:id:m-gaman:20230226190837j:image

 

RGBライトを追加すると

f:id:m-gaman:20230226191002j:image

違いますね

 

ちなみに今いる熱帯魚は、生き残りのラスボラ3匹、ネオンテトラ多数、白コリ2匹、赤コリ2匹、青コリ2匹という顔ぶれ。

色々飼ったけど、結果初心者に優しいチョイスに落ち着いている。