ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚

DIYと熱帯魚飼育と諸々の…

釜石で車中泊&フィッシング

秋といえば青物シーズンだと言うのに、毎週のように子供の行事が入っていてなかなか釣りに行けてない。

 

基本的にカレンダー通りの休みのため、土日が休日。月曜からの戦闘(仕事)に備えるため、日曜は家でジッとしていることが多い。

しかし、運動会やらテニスやら、子供の行事ってなんだって土曜日が多いのだろう。

 

本格的に遊びたい土曜日に子供の行事が入ると、どうも土日が非効率に消失する傾向にある。

これでいいのか?

いやよくない(倒置法)。

 

ということで長男のテニス大会で丸一日が潰れたとある土曜日、夕飯後に沿岸に向かい、車中泊→日曜の早朝から海釣りすることを計画した。

 

因みに、かみさんからは多大なるお小言を賜ったが、めげずに実行した。

 

夕飯を食べて風呂に入り、19時半に自宅を独りでデッパツ。

途中、酒やら明日の分の食料をスーパーで買い込み、釜石方面に向かう。

 

22時頃、釜石市の唐丹(とうに)漁港に到着。

f:id:m-gaman:20201017223759j:image

見え辛いと思うが、すげー沢山の先客。タープまで設置しお酒も入っているのか上機嫌なパリピ達。

 

明日起きたら少し場所を変えて釣りしようと思うが、ここほどゆとりのある駐車スペースは他になく、パリピ達の近くで車中泊を決行することにした。

 

f:id:m-gaman:20201017224257j:image

前回のキャンプの反省を踏まえて、銀マットを敷いた。

キャンプでは、銀マットで寝たかみさんは寝心地良かったと言っていたので、これで問題あるまい。

f:id:m-gaman:20201017224520j:image

性格的にゴチャゴチャ持っていくのは嫌いなので、荷物は最低限だ。

当然、酒は必須だ。

 

前回、キャンプ場での車中泊時にフローリングが「メキメキ」と嫌な音を立てた。

水平を保つため高さ合わせの木材をセカンドシートを倒した背中に置いたのだが、この木材が「点」でフローリングを支えるため、かなりの負担を集中していたのだ。

f:id:m-gaman:20201021184149j:image

(↑これまではこのようにセットしていた)

 

なので、セカンドシートを収納する床に木材を置き、セカンドシートの背中全体でフローリングを支える仕組みに変えた。

f:id:m-gaman:20201019124743j:image

 

するとどうだろう?

安定感抜群。

なぜ早くこうしなかったのか、笑えてくる。

いや、実際には笑っていない。

真顔だ。

 

せっかく海に着いたので、ワームでも投げて遊ぼうかと行動に移したが、一投で根掛かりしたので嫌になってやめた。

 

そして就寝。

 

 

翌朝、4時に目覚める。

 

唐丹湾内で人が少なそうな堤防へ移動。

 

いい場所を見つける。

日の出まで待機。

f:id:m-gaman:20201021184603j:image

綺麗だ…。

 

夜明けに合わせてジグを投げまくる。

 

2時間後、7時半頃にやっとヒット!

f:id:m-gaman:20201021184734j:image

うーん、サバかぁ…。

しかし、35センチのサバ。かなりの引きで楽しめた。さすが青物、釣りしてて楽しい。

すぐに血抜きして、キープすることにした。

 

その後は周りにだいぶアングラーが集まってきたし、アタリも無いので場所移動。

一匹連れたので心にゆとりが生まれる。

 

途中、花露辺(ケロベ)漁港を覗くが、天気が良く釣日和で人が多いのでまた移動。

 

両石漁港に到着。

腹が減ったので、朝食。

f:id:m-gaman:20201021185156j:image

朝からカップラとは、最高である。

 

f:id:m-gaman:20201021185226j:image

両石漁港。

昨年はワカシが釣れ、縁起の良い場所だったが、結局はアタリなく終わった。

ただただ朝食を食べに来ただけに終わる。

 

ここまで4時間、ジグを投げ続けて、体力が持たない。オヤジになったものだ。

 

ここからは餌釣りにしようと、大槌町のショッピングセンター「マスト」に隣接するホーマックでイソメを購入しようとしたのだが、現在8:50。ホーマックの開店は9:30。

 

仕方なく開店まで駐車場で待っていると…

 

 

 

 

物凄くウンPがしたい

 

 

なぜこんなにもウンPをしたいのか…。

時は遡る…。

 

 

一昨日、久々に呑んだ。

コロナ予防でお店の豪華弁当を注文し、酒を呑む。メッチャ呑み食いする。

 

翌日、長男のテニス大会で一日中拘束される。しかし、しっかり飯は食う。

夕飯をしっかり食べる。

ここまでウンPを疎かにしている。

この車中泊の旅に出掛ける前に、軽い便意を感じたが、釣りに行きたい気持ちが先行し、無かったことにした。

f:id:m-gaman:20201021201439j:image

あれからウンPを無視して、朝はカップラまで食らう。

f:id:m-gaman:20201021201559j:image

この極め付けの行為により、

既に不良在庫(ウンP)はピークに達し、諫早湾の開門を迫っているのである。

 

 

マスト開店まで10分。

脂汗を額に滲ませながら開店を待つ。

頑張って違うことを考えて、自分の気を逸らし、鼻歌だって無理して歌う。

 

 

そして…

 

 

 

遂にマスト開店!

 

 

開店と同時に入店!!

朝一の入店客に対し、丁寧に店員が「いらっしゃいませ!」と敬礼する。

 

「ど…どーも…」とウンPだけなのに申し訳ない気持ちでいっぱいなのであるが、こちらは諫早門の開門期限が迫っており、足早にトイレに駆け込む。

そして…

 

 

 

アウト気味のセーフ‼️

ふぅ、クロスプレー。

アンパイアによってはもしかしたらアウトよ。

 

 

危ない危ない。ふぅ…。

 

駐車場に戻り、冷静を取り戻す。

それでもホーマック開店まで時間があるので、様子を見に大槌漁港へ。

 

 

大槌湾を覗くと、ナブラを発見!

f:id:m-gaman:20201021202114j:image

この泡の様な波紋。

全てが小魚だ。イワシかな?

投げ続けて疲れているのに、またまたジグのセットを慌ててし、ナブラに向かってジグを投げる。

f:id:m-gaman:20201021203455j:image

異常なし‼️

 

しかし、釣れんね。

イワシの群れが水面を波立たせているが、フィッシュイーターは居ないようだ。

こんなチャンスにフィッシュイーターは何やっているんだ💢

怠慢だぞ!

 

大槌漁港はなかったことにして、再びマストの駐車場へ。

ホーマックが空いたので、青イソメを購入。

吉里吉里漁港へ。

 

さて、前回穴釣りで拾ったベイトリールは使い勝手が酷かった。

越喜来湾でファミリーフィッシング - ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚

 

そのため、穴釣り用に両軸リールを購入していたのだ。

f:id:m-gaman:20201021203007j:image

ダイワのコロネットⅡ。

送料込みで3,600円程度、今秋発売の物で予約して手に入れたのだ。

f:id:m-gaman:20201021203227j:image

 

ここから残りの3時間程度、テトラの餌釣りで遊ぶ。

吉里吉里漁港だ。

f:id:m-gaman:20201021203429j:image

んー、天気いー!

 

早速穴釣り開始。

チョイチョイあたりがあって、そして釣れる。

餌釣りは最強だ。

ジグの渋さはなんだったのであろう。

f:id:m-gaman:20201021203657j:image

f:id:m-gaman:20201021203710j:image

釣れるのはドンコばかり。

ドンコは旨いのだが、実は、今回の餌釣りのターゲットは、いつもは外道と扱われるギンポ

ギンポってのは不思議で、狙わないと釣れて、狙うと釣れない。

今回は狙っていたので、やっぱり釣れなかった。

見た目は悪いが、実は天ぷらなどで食すと、メチャメチャ旨いというギンポ

食べたかった…😭

 

結果、30センチ程度の型の良いドンコもキープ。

 

お昼過ぎた。明日も戦闘(仕事)なので、まだまだ遊びたいところだが、そろそろ帰宅することにした。

 

結果、サバとドンコ。

f:id:m-gaman:20201021204340j:image

サバは竜田揚げにした。

血抜きをし、ニンニクと生姜でしっかりと味をつけてから揚げた。

これまで子供達はサバが苦手だったが、今回は競って食べてくれた。実に嬉しい。

 

ドンコはなめろうにした。

これまた酒の肴に最適だった。

 

普段は避けてきた日曜日の釣り。

真冬でも楽しめる海釣り。また行きたい。