ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚

DIYと熱帯魚飼育と諸々の…

越喜来湾でファミリーフィッシング

先週の吉里吉里漁港が家族での今夏最後のファミリーフィッシングかと思われたが、翌週もかみさんが子供を釣りに連れていきたいと言う。

 

コロナ禍で自由が効かない中、少しでも夏の思い出を作りたいというかみさんの図らいだ。

 

 

 

 

 

ま、準備するのは私なのだが

 

 

テトラ帯を攻めるべく、自作のブラクリを20個程こしらえた。

穴釣りは根掛かり多いからね。

 

また、穴釣りに向いた短いロッドは1本しかないため、1本購入した。釣り人の味方、上州屋にて。

f:id:m-gaman:20200816103955j:image

本来じっくり調べてネットで購入しようとしたが、次の日に使うやつなので、チャチャっと上州屋の在庫で調達。

その名も

 

「ドリームテトラ120」

 

ドリーム…夢が詰まっている。

全長120センチと穴釣りにピッタリだ。

2,500円程度とお手頃だ。

捨てられていた右ハンドルのベイトリールを装着し、穴釣り専用のタックルを作ってみた。

f:id:m-gaman:20200816134900j:image

 

ちなみだが、ロッドホルダーは現在、こんな感じになっている。

f:id:m-gaman:20200816104301j:image

ひとりイイね👍

 

当日、まずは大船渡市の越喜来湾にある小石浜漁港へ向かう。

 

その前に道の駅「さんりく」で小休憩。

f:id:m-gaman:20200816082149j:image

やたらと混んでいる。そして暑い。

お盆のため、県外ナンバーの車もチラホラ。

青イソメを自販機で購入。

飲み物の自販機の隣に生き餌の自販機が置いてある。

釣りをやらない人にとっては不気味な光景だ。

 

さて小石浜漁港で早速釣り開始。

するとフグの猛攻に遭う。

2時間で子供達は飽きた。

私ひとり、ジグを引いたり穴釣りしたりしたが、結局ミニドンコ1匹に終わる。

 

続いて同じ湾内にある鬼沢漁港へ。

そこでカップラを食う。

その後子供達は磯場で海水浴。

 

私は穴釣り、異常なし!

 

しかも捨てられていたベイトリール、バックラッシュが酷い。

だから捨てたんだね。

後日談だが、ベイトリールは中古屋で売った。

200円だった。

 

最後は越喜来漁港へ。

f:id:m-gaman:20200816135115j:image

子供達は遂には車の中でゲームに興じている。

 

私ひとり穴釣り。

ウミネコが青イソメを狙って後をついてくる。

f:id:m-gaman:20200816135427j:image

 

ドンコ一匹

f:id:m-gaman:20200816135455j:image

 

リュウグウハゼ一匹

f:id:m-gaman:20200816140117j:image

コイツを泳がせ釣りしようとも考えたが、時間は既に15時。

青イソメも使い切ったので今回の釣りはこれにて終了。

やっぱり朝マズメ、夕マズメの方が釣果は伸びるね。

 

考えてみれば、プール以外に泳ぎに行くといったら、いつも秋田の田沢湖に湖水浴に連れて行っていた。

子供達は初めてプチ海水浴し、海の水が塩っぱいことを初めて身をもって体験したのであった。