ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚

DIYと熱帯魚飼育と諸々の…

エブリィにDIY(荷台に壁棚をつける)

正確には「エブリィ」でなく「エブリイ」らしい。

が、ここは頑なに「エブリィ」で今後もイキたい。

 

エブリィの積載容量を最大限に活かすため、荷台に棚を取り付けていく。

素材にするのはコレ。

f:id:m-gaman:20200308185311j:image

OSB合板。ちなみに合板は「ごうはん」と読む。「ごうばん」ではない。

ところで無理をすればOSB「ごうはん」は「58(ン)」と読める。

 

 

 

 

「OSB58」

(オーエスビー フィフティエイト)

新たなアイドルユニットがここに誕生した。

 

このOSB58は木片を接着剤で押し固めたものであり、木目が綺麗なので個人的には塗装をせずにそのまま棚に使える。

そのかわり接着剤の独特な臭いがタマタマに傷だ。

車内はオヤジ臭 vs 接着剤臭だ。

負けないぞ!

 

 

エブリィの荷室側面を型取りするため、使い古したプラダンやらダンボールを駆使し、その形をOSB58に転写する。

作業に没頭しすぎて写真を撮り忘れた。

 

いきなりだが取り付け前はこんなイメージ。

f:id:m-gaman:20200308212044j:image

 

ざっとこんな具合だ。

f:id:m-gaman:20200309074420j:image

 

側面への取り付けは車体後方に予め備え付けられてあるユーティリティナットを活用する。ネジ穴まで付いていてDIYに優しい心遣い。

適当なベニヤ板を基礎とする。

f:id:m-gaman:20200308194829j:image

 

側面を慎重に型取りしたはずであるが、車体に棚が接触している状態だと、走行中の揺れでギシギシうるさいと思う。

このため、側面から0.5〜1センチ程離れるように調整するのだが、多分この作業に一番時間がかかった。車体と棚の隙間には100均の隙間テープを使いスキマスイッチする予定だ。無論、隙間テープはダイソーサイコーの予定である。

 

この微妙な調整、一部を削ると違うところが当たる。

当たったところを削るとまた違うところが当たる。

あっちこっち削っていってもキリがなく、続ければドンドン棚が小さくなって、最後には無くなってしまうかも知れない…。

 

なので適当なところでやめた。

 

また脱着を容易にするため、基礎として取り付けたベニヤ板のボルトを2つ取るだけで、棚全体を車体から取り外せるように工夫した。

 

さて、車体壁面側にも板を取り付けるが、木目だけだと寂しいのでペイントすることにした。

 

窓枠にあわせてカットした棚背面。デザインとなるスズキのエンブレムを試しに置いてみる。

こんな感じにしたい。

f:id:m-gaman:20200310212848j:image

ネットから拾ったデザインであるが、「私的私用のための複製」にあたることから著作権上問題ないと断言する。

丸い穴を開けているが、この穴が車体側面の基礎となるベニヤ板のボルト位置だ。

 

マスキングテープを貼り、黒い部分をカッターでカット。

f:id:m-gaman:20200310212933j:image

f:id:m-gaman:20200310212949j:image

実にいい感じだ。

 

ダイソーサイコーの水性塗料をコットンにつけ、軽く叩きながら着色していく。

奥の新聞の「NY株一時取引停止」の見出しが緊張と不安を増幅させる…。

f:id:m-gaman:20200310213539j:image

 

トントンと塗料を乗せていくが、このOSB58、表面に凹凸があり、強めに叩かないと凹の部分に塗料が乗らない。モリモリとSMAP森くんばりにテンコ盛る。

だから強めに叩いて塗り残しが出ないようにした。見出しの「NY株一時取引停止」がその後の結末を予感させる…。

f:id:m-gaman:20200310213240j:image

 

 

マスキングテープを丁寧に剥がす。

そしたら…

 

 

 

f:id:m-gaman:20200310213257j:image

マイガーッ‼️

今年一番のオーマイガーッ!

私の思考回路一時取引停止!

 

文字の切れ目にまで塗料が入りこみ、お世辞にも「SUZUKI」とは読めない…。

スプレー塗料の方がよかったのではと寺門ジモン自答したが、後悔イチモツに立たずである。

 

悔しいが、リカバーが必要だ…。

 

すぐさま長男に指示を出す。小学校の頃に使っていた絵具の筆を用意させた。

子供の頃に通信簿で美術が「2」だったお父さんのセンスをしかと見届けろ。腕が鳴るぜ。

 

でリカバー。

f:id:m-gaman:20200311205129j:image

長男は見届けてくれず、ツムツムに没頭。

字潰れや輪郭の歪みは直せた。

手作り感が半端をないが、DIYならこれで良い。これが商品だったらクレームもの、評価は⭐︎一つであろう。

クロ一色でイキたかったんだよなぁ。

 

 

失敗は糧となるのだ。

続いて対になる逆側もペイント。

f:id:m-gaman:20200314200132j:image

サイコーじゃない?

 

サイコーを早速棚に合わせてみる…。

 

 

 

 

 

………⁉️⁉️

 

 

 

裏側にペイントしちゃった😭!

 

 

こんな素人ミスすることなんて山田かつてあっただろうか…。

 

 

いや、ない!(倒置法)

 

 

ありえないミスをしでかし、気に入ってたデザインを諦めることに。

 

正しい表面にちがうデザインをペイントする。

f:id:m-gaman:20200314200711j:image

悲しいかな、ペイントの腕が今更あがってきた。分かったのだ、ペイントは筆だ。

 

ちなみに「Z」のまんなかの黒い点は失敗ではなく黒いチップである。ホクロみたいなもの。

 

そして取り付け完了である。

f:id:m-gaman:20200315141329j:image

f:id:m-gaman:20200315141352j:image

車体との隙間に隙間テープをスキマスイッチしたお陰で、走行中にガタツク音もなかった。

f:id:m-gaman:20200315141316j:image

アクセントとして蹄鉄を取り付けてみた。

これは自宅から1時間近く離れた産直で1個200円で売られていたもの。

まさかこんな使われ方をされているとは思うまい。

 

そして悔しいので裏側にペイントしてしまった鬼門の「EVERY VAN」のデザインと、釣り好きなのでお魚さんもペイント!

f:id:m-gaman:20200315165918j:image

棚はやり尽くした。

バランスが悪いが、見慣れるであろう。

 

エブリィにDIY(荷台に壁棚をつける2) - ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚