ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚

DIYと熱帯魚飼育と諸々の…

副業への布石

ここ岩手に冬が来た。

f:id:m-gaman:20201224072506j:image

四季でもっとも萎える季節。

今年はコロナでスキーは控えざるを得ないし、冷燻を沢山してなんとか乗り切りたいと思う。

 

 

現在の会社に入社したおよそ20年前は「定年までこの会社を勤め上げるんだ」なんて思ってたし、実際いまもそう思っている。

 

 

しかし、同僚が今の職を手放し、新たな職を求めてチャレンジする姿を見ると、自分はチキンな人間なのかとふと思うことがある🐔

 

今の職はいわゆる不況業種で、入社当時から見ると固定給は確かに増えているが、昔のような黄金時代からは程遠い。

 

転職していく同僚たちには個々の事由はあるにせよ、今まで通りでは上手くいかないことは理解している。

 

ちょいと前に退職した世代がいい思いをし、我々を含めた若い世代にしわ寄せが来る。

年金だってそうだ。

 

自分の生活は自分で守るべきで、家族がいれば尚更である。

現在の職に於いては副業は認められていないが、確実に働き方の自由度は今後改革されていくものと思料する。

 

というわけで副業解禁に備えて準備に取り掛かろうと思う。

自ら考動する。

もっとも苦手なことであるが、逃げてばかりもいられまい。

 

さて副業をしようと考えたとき、自分には何が出来るかを見つめ直してみる。

 

 

「DIYが好きだから、何かを創作して売る」というのどうだ?

 

D2Cや個人取引が当たり前になった今、「より多くの人が興味を持つもの」でなくてよくて、「限られた人、最悪1人が興味を持って購入」してくれれば、それで良い。

 

実際、ニッチ産業は強い。

食料品や衣料品は値崩れしたり廉価なものが出回るが、例えば趣味の世界、キャンプ用品や釣具、レザークラフトなんかは比較的高い感じがする。

 

競合が限られているうえ、趣味のものにはある程度お金をかけるのが心情。

 

自分で作れて、なかなか高価に売れそうなモノ…

 

 

 

ランディングネット!

f:id:m-gaman:20201219130004j:image

 

思い立ったらすぐに行動。

知り合いを通じて、鹿のツノを入手。

f:id:m-gaman:20201219131533j:image

 

うーむ、軌道に乗ったら安定的に鹿のツノを入手できるルートを確立しなければ…。

 

さてランディングネットの仕込みを始めようと思い立ってハヤ2ヶ月…。

 

 

マックス面倒くさい

 

岩手は寒くて一向にやる気が出ない…。

 

考えを改めましょう。

 

 

資格を活かした副業だ。

小遣いで参考書類を購入。

f:id:m-gaman:20201219131706j:image

6,000円…痛すぎる。

 

合格を目指す資格は、宅地建物取引士だ。

国家資格だ。

 

合格率は20%を割っているようである。

しかも参考書等での独学となれば合格率は8%、なんてデータも…。

 

だが通信講座やスクールなんかは金がかかって仕方がないので、ナシだ。

 

独学で勉強することにした。

 

試験は選択問題。

運が良ければいけそうである。

 

 

かみさんが愛読しているゲッターズ飯田の本に書いてあった。

「2021年は資格を取るのにいい年になる」

 

年一度キリのチャンス、来年10月の試験に向けて、勉強を始めるのであった。