ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚

DIYと熱帯魚飼育と諸々の…

西和賀釣行で不運に見舞われる

ひっさびさの渓流釣り。

オリンピックのための特措法で出来た4連休中のとある日、西和賀に釣りに出かけた。

 

これが不運の始まりである。

 

まずは5時半に現場に着く。

f:id:m-gaman:20210725175911j:image

いつもの七内川である。

 

f:id:m-gaman:20210725180029j:image

あー渓流は良い。

 

釣り上がり1時間程度。

f:id:m-gaman:20210725180108j:image

愛しのイワナちゃん。

サイズは20㌢程度か。

 

しかしその後が続かない。

f:id:m-gaman:20210725180245j:image

f:id:m-gaman:20210725180257j:image

蛙さん。

f:id:m-gaman:20210725180335j:image

堰堤まで着いたので沢を変える。

 

連休ということもあり、アングラーの車が多く停まっている。

ウロウロして、横川の上流に着いた。

f:id:m-gaman:20210725180456j:image

ハイ、ここが不運の現場である。

 

横川の上流は初めて来たが、落差のない単調な流れが続き、ポイントと呼べるポイントはあまりない。

 

またチェイスがあっても小物ばかり。

お昼を回ったところで納竿とした。

川に並行する形で砂利道が走っているので、そこまで行ければあとは歩いて車まで辿り着くのだが、その「砂利道」までは2mほどあるコンクリートブロックをよじ登らなければならない。

つまり斜め上を見上げると砂利道があるのだ。

 

なんとか登れそうな箇所を見つけて、まずは2ピースロッドを束ねて高さ2メートルのブロックの上に放り投げた。

すると

 

「ドボンッ!」

 

え??

だって川を背にして砂利道に登ろうとしているその方向で、ドボンはおかしい。

嫌な予感がし、慌ててよじ登ると全てが判明した。

f:id:m-gaman:20210801085646j:image

左側の草藪から登り、コンクリートブロック。

そのコンクリートブロックに用水路が流れているではないか❗️

下からはその用水路の存在には全く気付かなかった。

 

下からエイヤで放り投げた2ピースロッドは見事に用水路にインされたのであった。

 

f:id:m-gaman:20210801085454j:image

そしてこの用水路。

膝丈程の深さではあるが、流れがメチャ早い。

リールの重さがあり、グリップ側のロッドは沈んでいたところを救出したが、先のピースはどこにもない。

 

丹念に探したが

f:id:m-gaman:20210801090034j:image

用水路を辿ると、最後は数メートルの高さから滝と化し、それまでつり上がってきた横川へ合流して行った…

 

f:id:m-gaman:20210801090223j:image

嗚呼、愛しのツリモン(大橋漁具)トラッタストリーム…先端のない貴方はただの棒である。

 

f:id:m-gaman:20210801090401j:image

項垂れてカップラを食べるのであった。