ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚

DIYと熱帯魚飼育と諸々の…

庭のお手入れ③(簡単な暗渠排水)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第三弾。

この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策臨機応変に仕上げていく企画である。

 

さて、水はけの悪さを懸念し、暗渠排水を作ったあの日。

庭のお手入れ②(掘削そして整地) - ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚

さっぱり効果の出なかったあの日。

f:id:m-gaman:20210508181727j:image

怒るでしかし!

 

現実を目の当たりにし、42歳の身体にムチを打って穴掘りを再開した。

もう握力はコンニャク並みだ。

掘り進めてわかったことがある。

f:id:m-gaman:20210508182453j:image

およそ30センチ掘り下げると、粘土質を脱する。

逆に言うと、地下30センチは全て粘土質だ。

 

施工場所には傾斜をつけており、これは水溜りを見ると成功していることがわかる。

f:id:m-gaman:20210508181727j:image

左側に水が集まっている。

よってこうする。

f:id:m-gaman:20210508182530j:image

 

ホームセンターで砂利購入するも

f:id:m-gaman:20210508182136j:image

とても足りそうないので、庭中の石やらガラを拾い集める。

未完成の庭、石やガラはたくさんある。

f:id:m-gaman:20210508182705j:image

 

そして水が集まっていた箇所は大体砕石で埋めた。

f:id:m-gaman:20210508182746j:image

クソ手がかかるぜ…。

 

この時点で握力はマシュマロ以下だ。

 

続いては、植樹のためのサークルを作る。

f:id:m-gaman:20210517073045j:image

もう掘りたくないのだが、植樹のために掘る。

握力はコットン以下だ。

 

土の入れ替えが必要であり、またレンガサークルを作りたいので、周りには砕石を入れる。

f:id:m-gaman:20210517073206j:image

ブルーシートで囲いを作り、内には園芸用の土、外には砕石を入れる。

頭いいっ!

 

しかし

f:id:m-gaman:20210517073358j:image

想定より砕石幅が厚くなってしまった…。

頭いい……。

 

今回はここまで。

さてこの日の晩から翌日午前中にかけて、かなりの雨量が降ったのだが

 

f:id:m-gaman:20210517073658j:image

見たまえ、水溜りできてない✌️

努力は報われるのだ。

 

今の握力ではペットボトルの蓋の開閉はおろか、ホチキスも止められまい…、

 

庭のお手入れ④(サークル花壇) - ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚