ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚

DIYと熱帯魚飼育と諸々の…

大磯砂レイアウト(リセット) その8

オトシンクルスミナミヌマエビも投入したよね?あぁ、この手でしっかり投入した。

 

なのにコケコケコーケ。

f:id:m-gaman:20200314201246j:image

更にコケ取り名人をお呼びしよう。

 

f:id:m-gaman:20200314201347j:image

そう、石巻貝さん。

10匹で800円もしたぞ。財布が破綻する。

貝はそこそこの水合わせ。

というか、エブリイの棚作りに夢中になって、水槽に浮かべたまま忘れてた。

 

思い出したので、投入する。

いけ!

f:id:m-gaman:20200314201502j:image

 

貝殻が割れてる奴がいる。

f:id:m-gaman:20200314201727j:image

サザエの剥き身みたいで相当キモイぞ、うん。

殻は再生するのであろうか、観察していこう。

 

石巻貝のコケ取り能力は?

投入して僅か3時間、目に見えた効果が生まれる。

f:id:m-gaman:20200314210211j:image

古代遺跡の円周の下側、石巻貝が通った部分のコケが無くなっている…すげー石巻貝

翌日、コケだらけのアヌビアスナナ。

こうなる。

f:id:m-gaman:20200315200259j:image

目に見えた効果。

葉の左側がキレイに!

 

石巻貝を入れたことによって水槽の景観は損ねるが、コケだらけよりかはずっとE。

 

ところが、だ。

恐れていた石巻貝の卵が目立ち始めた。

f:id:m-gaman:20200324201242j:image

汽水域でないと孵化しないので、繁殖することはないそうだが、ポツポツと産む。

ガラス面に産みつけてくれれば定規なので取ればよEのだが、細かな凹凸のある溶岩石に産み付けられた日には、歯ブラシでも取れなEぞ。

ま、卵の処理は後で考えよう。

 

卵というデメリットはあるが、メリットの方が大きE。

いつもはコケの除去後、一週間で古代遺跡が茶色くコケに覆われてしまうが、石巻貝投入後は一週間後でもコケに覆われる気配はなE。

f:id:m-gaman:20200324201503j:image

 

水草水槽で景観を重視する水槽には向かなEが、ものぐさは省力化と効率性を求めてEるので、Eシマキガイは買E(貝)だ。

 

我が家のコケとり能力不等号。

 

石巻貝ミナミヌマエビ>フライングフォックス>オトシンクルス

 

オトシンクルスなんて水槽内でいるかどうかもわからなE存在だ。

 

お小遣いが入ったので、いよいよネオンテトラの導入を進めたい。

30〜50匹は入れたE。

 

大磯砂レイアウト(リセット) その9 - ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚