ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚

DIYと熱帯魚飼育と諸々の…

DIY

冬籠りDIY(室内で自転車保管①)

もうすっかり雪が積もっちまった。 出勤時の様子。 雪国はスキーやスノボが出来る恩恵はあるかもしれないが、この忌々しい雪のせいでトータルでは絶対損してると思うぞ。 凍結して水道管破裂。 アイスバーンで車両事故。 実損だけではない。 毎日のように雪…

スノコベッドからの…②

ベッドの廃材を有効活用する巻。 前回はこちら↓ スノコベッドからの…① - ものぐさ次郎のDIYと熱帯魚 ネジを打ちつけた。 キテるんじゃない? 天才的発想。 真ん中あたりの染みは、寝汗です。 スノコを転用した証を残すべく、あえて元々あったボルト穴や四…

スノコベッドからの…①

長男が言う。 長男「俺のベッド、寝返りうつだけでギシギシいってマジクソだわ…」 しかし何故にこうも言葉が汚いのであろうか。 最近の若者というのは マジクソだわ… マジクソとは言え、長男がこう言うのは無理もない。 5年程前にニ◯◯で折り畳み可能なスチー…

庭のお手入れ19(隣家との間に仕切りを作る③)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第19弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 まだ完成しないのか、というご意見は受け付けない。 前回の話はこちら↓↓ 庭のお手入れ1…

庭のお手入れ18(隣家との間に仕切りを作る②)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第18弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 前回に引き続き、隣家との仕切りを完成させたい。↓前回まで 庭のお手入れ17(隣家との間…

庭のお手入れ17(隣家との間に仕切りを作る①)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第17弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 我が家は北向きの角地に立地する。 隣家の土地との間には塀もなく、地続きになっている…

動き出せ!止まった壁掛時計🕒

「いつかは必要だし」とマイホームを購入して5年以上経過した。 当時、新築祝いにと、かみさんのお友達が振り子式の壁掛時計をプレゼントしてくれた。 5年以上の時が経ちヒロシ、その壁掛時計がここ数ヶ月前から時間がズレコローマンスタイルとなり、電池…

庭のお手入れ16 (ドライガーデンを作りたい④)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第16弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 前回、目測を誤った↓ 庭のお手入れ14(ドライガーデンを作りたい③) - ものぐさ次郎のD…

庭のお手入れ15(早くも冬支度)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第15弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 幸せな家族の象徴。 そう。 イルミネーション 幸せな家族と偽る為には、このイルミネー…

庭のお手入れ14(ドライガーデンを作りたい③)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第14弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 さて、この回、結果としてドライガーデン完成は次回へと持ち越しとなった。 目測を誤っ…

庭のお手入れ13(自転車小屋前を完成させる〜砂利を入れる)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第13弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 自転車小屋前、放置してました。 あとでやろうやろうと思ってたけど、そのままにしてた…

庭のお手入れ12(ドライガーデンを作りたい②)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第12弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 ドライガーデンへの一歩として、まずは流木を使った多肉アート?を作りたい。 流木は田…

庭のお手入れ11(ドライガーデンを作りたい①)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第11弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 ドライガーデンを作りたい。 この地は雨も多いし、雪もたっぷり。 到底「ドライ」とは…

庭のお手入れ⑩(中華製LED証明をレンガ道に)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第10弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 初めに言っておこう。 これはDIYとは呼べない。 フラワーアーチが完成し、 徐々にでは…

庭のお手入れ⑨(フラワーアーチにネットフェンスを)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第9弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 本題から逸れるが、当県一戸町にある御所野縄文遺跡が熱い。 この度イコモス勧告を受け…

庭のお手入れ⑧(アルミパイプでフラワーアーチ)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第8弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 フラワーアーチというのか、ローズアーチというのか、あれが庭にあるとオシャレ度が増…

庭のお手入れ⑦(ザバーン様の登場)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第7弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 前回までのお話はこちらね。 庭のお手入れ⑥(防草シートで暴走) - ものぐさ次郎のDIY…

庭のお手入れ⑥(防草シートで暴走)

タイトルの「暴走」に深い意味はない。 大人気「庭のお手入れシリーズ」の第6弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 前回まででサークル花壇は完成した。 レンガを…

庭のお手入れ⑤(サークル花壇)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第五弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 前回、モルタル作業に取り掛かったぞ。 庭のお手入れ④(サークル花壇) - ものぐさ次郎の…

庭のお手入れ④(サークル花壇)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第四弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 さて、いよいよレンガのサークル花壇をDIYしていく。 前回までで整地と水捌け改善はバ…

庭のお手入れ③(簡単な暗渠排水)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第三弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 さて、水はけの悪さを懸念し、暗渠排水を作ったあの日。 庭のお手入れ②(掘削そして整地…

庭のお手入れ②(掘削そして整地)

大人気「庭のお手入れシリーズ」の第二弾。 この企画は、一向に進まない我が家の庭、通称「桜田ファミリア」を試行錯誤、無為無策、臨機応変に仕上げていく企画である。 さて前回、施工場所が自転車小屋前のスペースであることを紹介した。 庭のお手入れ①(施…

レンガサークルをお手入れ

素人とプロの仕事の差は歴然とする。 DIY初心者の頃(今でも初心者だが)、イタリアの古都でよく見るレンガ道に憧れた。 で作ったレンガサークル。 3年程経ったらレンガが沈み、水溜りが出来る様になり、見た目がアレになった。 やはり素人レベル。 レベち。 …

庭のお手入れ①(施工箇所の選定)

4月に入って渓流解禁から1ヶ月経ったというのに未だに釣りに行けてない。 かみさんが許してくれないからだ。 まるで子供だ。 理由はこうだ。 ・コロナで何かと自粛ムードがただよう。 ↓ ↓ ↓ ・かみさんがママ友とお茶するのも制限される。 ↓ ↓ ↓ ・私が一…

ダイソーのコーヒーミルでDIY

前回、ダイソーのコーヒーミルでなんちゃってコーヒーマイスターを気取っていることを記した。 で、このダイソーコーヒーミルの欠点。 コーヒー飲むまでに疲れる。 ハンドルが短いため、小さく弧を描くクルクルが辛い。 また持ち手が小さいため、手がつりそ…

犬のケージにDIY

うちの犬、チョビ丸。 飼って丸2年経った。 半ば諦めていたが、夜寝る時にケージに入れ始めたことを契機に、2年でようやくケージ内でオシッコをしてくれるようになった。 それまでは朝と夕方のお散歩時に絞り切ってもらい、屋内では我慢してもらっていたの…

エブリィにDIY(カーテン取り付け)

カーテンて高いよね。 だから世界のダイソーで調達する。 黒が良かったのに売ってない。 やむなくブラウンで我慢。 早速、エブリイに取り付けてみる。 まずは前方上部のカーテンレールに取り付け。 残酷な透け具合。 これはね、蚊帳レベルよ。 さっすがにこ…

エブリィにDIY(運転席の上部にカーテンレール)

さてさて、車内のカーテン取り付けもいよいよ終盤に差し掛かる。 バックドアにはカーテン。荷室の窓はプラダンで穴埋め。後部座席両サイドの窓には丁度良いサイズのカーテンを物色中…。 そして最後に前方からの視覚を遮るため、運転席とセカンドシートの間あ…

エブリィにDIY(後部座席とバックドアにカーテンレール)

車中泊の快適化に向けて、外からの視線をシャットアウトする。 前回は荷台の窓の穴埋めをプラダンで実行した。 今回は後部座席の窓部分をDIYでチャレンジだ。 さて、後部座席の窓もプラダンを用いて窓埋めする方法も検討したが、客席部分は不燃性または難…

エブリィにDIY(荷室の窓埋め)

車中泊に備えて窓埋めについて考えていきたい。 現状だと車中泊中は外から丸見えである。 目隠しをするために、前方、後部座席両側、荷室部分両側、バックドアの計6箇所に手を加える必要がある。 まず今回は荷室部分両側の小窓を埋めてしまいたい。 完成は…